top of page

4月14日の練習

  • keichiku2001
  • 4月27日
  • 読了時間: 1分

 第2回の演奏会にむけて2冊の曲集を練習してきて、いよいよ3冊目「心に花をさかせよう」の楽譜が4月28日の練習で配布されます。

1600円です。お釣りなきよう宜しくお願いいたします。

 2冊の曲集は歌詞も音もだいたい頭に入り、歌いこみの練習になってきました。心に響く、感動を覚えてもらえる演奏になるよう、今日も熱く指導をしていただけて幸せだと感じます。

 自分自身が何を伝えたいのか、何を表現したいのか、どんなに素敵だと思っているのか、その曲の良さをどう伝えたいのか、なんとなくの感性で一生懸命歌っていても漠然とした歌にしかならないのだなとつくづく思わされます。

 アナリーゼ+心情+日本語の発音+発声の横隔膜+他パートを聞ける耳が欲しいなと思うしだいです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
4月28日の練習

今日の発声練習は、2度上の音に行くときに手を使って送る動作を入れてやる。すると音がとどまっていなく声がのびていった。それを更に向き合って相手に届ける感じでやると、声が調和して倍音の響きが豊かになって個人の発声練習ではなく、相手と一緒に練習している喜びを感じた。変な話だけど合...

 
 
 
4月7日の練習

団長より10月合唱祭の栄フロイデの発表曲は「ちいさい秋みつけた」「雪のふるまちを」ですと正式発表がありました。また第2回演奏会の為の曲集として冨澤先生より紹介された「心に花をさかせよう」は異論なく正式決定されました。  今日は受付に先生や団員のコンサートのチラシが綺麗にボー...

 
 
 
3月24日の練習

今日の発声練習では、ずり上がり音を作らないために、スタッカート練習がいかに効果的であるかを学んだ。余計な音が無くなるとスッキリクリアーになり透明感のある音色になる。なんだかその違いを皆で凄く共有したように思った。 そして更に嬉しい事が!!男声にまた入団者が現れる。演劇をやっ...

 
 
 

Comments


© 2023 by The Girls’ Choir.  Proudly created with Wix.com

  • Twitter Clean
  • White Instagram Icon
  • w-facebook
  • White YouTube Icon
bottom of page